≪ 注目のドラマ | メイン | Sound quality is not a quality ≫

2005年7月21日

電脳化ラットと<私>

とりあえず何も言わずにこれを読んでみてください。

第28回 脳内チップが未来を変える! 米国サイボーグ研究最前線 - nikkeibp.jp - 立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」

なんというか…好奇心もありますが,嫌悪感も強い。いつか攻殻機動隊で描かれるような電脳化社会がくるのかもしれませんが,快楽中枢を直接刺激して学習させ,かつ活動を完全にコントロールするというのは怖すぎ。例え医療に応用できるとしても(でもエイリアンの侵略だとかいう抗議はどうかと)。もし仮にこのようなチップが超小型化すれば,気づかないうちに埋め込まれていて,誰かの指示で動いているということも…。そう,まさに素子の台詞「そもそもはじめから<私>なんてものは存在しなかったんじゃないか」と感じるときが来るかもしれません。

現実問題としてそこまで到達するのは大変なんでしょうが,遺伝子操作やらES細胞やら微妙に<私>の定義を狂わす技術はもうでてきています。単に“怖い”だけでなく,どうしていくべきなのか考えていく必要がありそうです。

# 私もいろいろと持病を持っていますが,遺伝子操作で先天的に病気を治せたとすると,その状態の健康的な<私>と現在の“私”は「同じ」なんでしょうか? 同じだとすると,どこまでの「変更」が「同じ」になるんでしょうか? 一方で違うとすると,「変更」によって生まれてくる子供はいったい「誰」なんでしょうか?

投稿者 たけ@ねくさす : 2005年7月21日 02:43

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

* 本エントリと関連しない記事へのトラックバックはご遠慮下さい。
* Trackbacks not to relate to this entry are NOT permitted.

義体への道 from Nexus::Opinions
以前,立花氏のコラムをひっぱっていました... [続き]

トラックバック時刻: 2005年10月31日 16:29

押井監督が脳コンピュータインタフェースを語る! from Nexus::Opinions
立花さんのNHKでのサイボーグ番組を継続... [続き]

トラックバック時刻: 2006年4月18日 14:34

コメント(2)

【コメント投稿の注意点】
  • コメント欄の記入だけでも受け付けており,投稿するとすぐに掲載されます。ただし,内容に関係しない等,管理者が不適切と判断したコメントは削除いたします。
  • コメントにHTML構文は利用できませんが,URLを記入するとリンクが張られます。
まるぼろ :

あの電脳マウスを見て衝撃を受けました。電脳化された時点であのマウスはもう既にそのマウスではなくなっていますよね。じゃあ私を私たらしめている(私を特定する)ものはDNAで、でもそれすら書き換わったらもうオリジナルじゃないじゃん。。と迷路にはまってしまいました。もっとも怖かったのは『どうだ凄いだろ』といわんばかりにうれしそうに電脳マウスを操る研究者。人口海馬の研究者も倫理的な質問に対して『この研究が社会にどのように利用されるかはそれは社会が決めることだ』って、無責任な。

たけ@ねくさす :

コメントありがとうございます。

既に同じ場面を3回見ましたが(再放送などで),気持ち悪さは無くなりませんね。

迷宮に入られた場合は,攻殻機動隊をご覧になることをお勧めしますw
先見の明に感心すると共に,迷宮を旅できます。

コメントする

* 本エントリに関連しないコメントは内容の如何に関わらず掲載いたしません。
* Comments not to relate to this entry are NOT permitted even if those are not a spam.