≪ 【重要】シェアレジ取り扱い停止のお知らせ | メイン | ゼノギアスとES細胞 ≫

2005年12月29日

dissertation completed, and...

ずいぶんと苦しみましたが,ようやくD論が仕上がりました。まだ学位を認定されたわけではありませんが,ハードルはほぼ越えられたようです。以前実証実験を本サイトでさせていただいたので,ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが,「ソーシャルネットワークに基づいた情報伝播」の研究なんてことをやっておりました。なんというか,結構人文系の研究な気が。

ともかく,SNSは主戦場なので継続的にリサーチしているわけですが,こんな記事発見。

# ただ,研究を始めたときにはSNSはなかったのよね…ビジネスチャンス逃した?

いわく,

彼自身は、SNSはブログと同様に日本でもブレークすると確信していたが、意外な尻すぼみに戸惑っているという。「SNSが日本でダメな理由は“匿名ネット文化”のせいでしょう」(Y氏)。

(中略)

SNSを以前利用していたというEさんは、「当初は本名で登録していたので交流も広がりましたが、次第に匿名ユーザーが増えてきて、素性不明な相手との交流に違和感を覚えはじめました。結局、私も途中で匿名で再登録しましたが、逆にSNSの魅力が半減し、SNS自体から離れてしまいました」と語る。

そうねぇ,最近匿名の人増えてますよね。SNSは実名だからこそ社会的関係に基づいた信頼性がある…って論文で論理ひねくりまわしているのに,この現状はいただけません。個人的には,SNS上で利用できるアプリが中途半端なことが問題だと思ってます。単にブログやら掲示板やらでOKなのか? それが論文のストーリーになってますが,こういってしまうとアレですが,結構後付の理由。当初は情報を共有するときに人のネットワーク使うとうれしいな,という話だったんですが,まぁそこは時代の流れに身を任せ…。

せっかく研究成果があるので,来年はなんか楽しいことをやりたいですね。

投稿者 たけ@ねくさす : 2005年12月29日 12:57

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

* 本エントリと関連しない記事へのトラックバックはご遠慮下さい。
* Trackbacks not to relate to this entry are NOT permitted.

コメントする

* 本エントリに関連しないコメントは内容の如何に関わらず掲載いたしません。
* Comments not to relate to this entry are NOT permitted even if those are not a spam.